Agriculture for better future

【美味しい&簡単】さつまいも絶品レシピ7選!おすすめのスイーツを農家が教えます

旬を迎えるさつまいもがあなたの食卓を彩る時がやってきました。これからの季節、豊富な栄養素と優れた食物繊維源としてのさつまいもは、健康と美容にも最適な食材です。

さらに、その甘みとユニークな食感は、さまざまなスイーツレシピを楽しむことができます。

そこで今回は、長年さつまいもを栽培してきた私が、秋の恵みを最大限に活かすための手軽で美味しいスイーツレシピをご紹介します。

その他、長期保存方法や品種別の特徴などについてもご紹介していきますので是非最後までご覧くださいね

さつまいもの魅力と栄養価

さつまいもと健康

さつまいもは旬の味わいと栄養価が魅力!

豊富なビタミンAは美肌効果に優れ、食物繊維は腸内環境を整える手助けをします。

さらに免疫力アップにも役立つ、まさに自然のギフトと言っても言い過ぎではないですよね。

ここでは、さつまいもの魅力と栄養価をご紹介していきます。

さつまいもの甘さの秘訣

甘いさつまいも

さつまいも特有の甘さの秘密。

それは、さつまいもの中に含まれる糖分が変化することにより生まれます。

特に、さつまいもに火を通すことで糖分がカラメル化し、甘さが引き立てられます。この自然の甘さが、さつまいもを主役にした料理やデザートに深みと風味をもたらしているのです。

甘さの秘密を知れば、より一層、味わいを楽しめるはずです。

さらに栄養価についても見ていきましょう。

さつまいもの栄養効果

さつまいも

さつまいもは、その美味しさだけでなく、栄養面でも優れた食材です。

ビタミンA、ビタミンC、カリウム、食物繊維など、さまざまな栄養素がバランスよく含まれています。特にビタミンAは美肌効果に優れ、食物繊維は腸内環境の改善や便秘解消に役立ちます。

さらに、低カロリーで満腹感が得られるため、ダイエット中の方にもおすすめです。ヘルシーで栄養満点のさつまいもを日々の食事に取り入れ、健康的なライフスタイルを送りましょう

農家が推奨するさつまいもの選び方

さつまいもの見分け方

さつまいもを使ったスイーツを作るためには、

そもそも美味しいさつまいもを手に入れなくてはなりません。

さらに、さつまいもには現在多くの品種が存在しているので、その品種や特性なども理解しておくと料理の幅も広がり楽しめると思います。

ここでは、わたくしさつまいも農家直伝!という事で、

良質なさつまいもの見分け方やさつまいの品種別の特徴などをお伝えしておこうと思います。

良質なさつまいもの見分け方

2177407_m-1

良質なさつまいもを見分けるポイントとしては、

基本、表皮が綺麗で傷みの少ないもの、

手に取ってみて、持った時に重量感があるものを選ぶと良いでしょう。

また、保存状態が悪いさつまいもだと芽が出ていることもあります。

芽が出ていないものを選ぶようにしましょう。

最後に、匂いを嗅ぐと、新鮮なさつまいもは土の香りがします。

違和感のある匂いがしたら避けて、なるべく香りの良いさつまいもを選ぶようにしましょう。

さつまいもの種類とその特徴

さつまいも組織図
さつまいもの品種別グラフ

近年のさつまいもブームの追い風もあり、さつまいもの品種は増加傾向です。

そして、その品種によって、味わいや特徴が違うのも人気の理由です。

ここからは、私たちの農園で作っているさつまいもの品種と特徴を甘さや食感、合う料理などに分けてご紹介していきたいと思います。

ご自身の好みに合ったさつまいもを見つけてみてください。

紅はるか

紅はるか

「紅はるか」は日本を代表するさつまいもの一種で、特にその高い甘さと、しっとりなめらかな食感が特徴です。保管性にも優れているので、食べごろを長く楽しむことができます。

焼き芋やスイーツ、サラダなど様々な料理に使用することができ、その甘さが活きる一品を作り出します。まだ食したことがない方には是非おすすめしたい品種です。

不動の人気を誇るさつまいもクイーン!食せば笑顔になる一品です。

フクムラサキ

フクムラサキ

美味しくて健康にも良い「フクムラサキ」

この品種のさつまいもは、美しい紫色の肉質と甘さが特徴で、食感はしっかりとしておりながらも口の中でほろっと崩れます。

さらに紫色したさつまいもには、抗酸化作用もあり、美容と健康にとても効果的と言われています。

焼いたり蒸したりすると、その甘さがより一層引き立つのも特徴のひとつで、近年さつまいもマニアの中でも人気の高い希少品種になります。

もし売っているのを見かけたら迷わず試してみる価値ありです。

紅あずま

紅あずま

他のさつま芋と比較して、早く収穫できる特徴を持つ「紅あずま」は、

さつまいもの品種の中でも食感と保管性に優れています。

食べるとその程よい甘さとほくほくとした食感が口の中に広がり、煮物や焼き芋、そしてさまざまなスイーツに最適です。

ホクホク系のさつまいもがお好きな方には是非チェックしていただきたい品種になります。

わたしの個人的なお勧めはさつまいもの天ぷらです。カリッと揚げた衣の奥から上品な甘さとホクホクした食感がたまりません。

すずほっくり

すずほっくり

「すずほっくり」は、その名の通りホクホクとした食感が特徴のさつまいも品種です。

淡黄色の肉質は甘みが強く、そのホクホクとした食感に香り高い風味が口いっぱいに広がります。※個人的にはバニラの香りを感じるほど香り豊かです。

この食感と甘さは、焼き芋はもちろん、煮物や揚げ物、スープなどの料理にも最適です。

また、「すずほっくり」はビタミンCや食物繊維が豊富で、健康をサポートする食材としても人気です。今年から私たちの農園にも仲間入りした注目の品種です。

それでは、前振りが長くなってしまい恐縮ですが、ここからが本題!さつまいもを使ったスイーツレシピをご紹介していきましょう

さつまいもスイーツレシピ①:さつまいものバター醤油

さつまいもの甘さとホクホクした食感を楽しめるこのレシピは、おやつにもおつまみにも最適な一品で、バターと醤油の甘じょっぱさがとてもクセになる美味しさです。

さつまいものバター醤油煮

材料(2人前)

・さつまいも:1〜2本(約300g)

・水:1カップ

・醤油:大さじ1

・砂糖:大さじ1

・バター:10〜15g

作り方

1.さつまいもはよく洗い、皮ごと一口サイズに乱切りにします。その後、水にサッとさらしてください。

2.鍋に切ったさつまいも、水1カップ、醤油、砂糖を入れ、強火にかけます。沸騰したら中火にし、そのまま10分ほど煮ます。

3.さつまいもが柔らかくなり、水分がほとんどなくなったら弱火にし、バターを加えます。優しく混ぜ合わせ、バターが溶けたら、できあがりです。

4.器に盛り、お好みで、いり黒ごまをふって、お召し上がりください♪

ポイント

・さつまいもが煮汁に浸かりきれない場合は、落し蓋をして煮てください。

・甘めが苦手な方は、砂糖の量を半量にしてお試しください。

・中火で10分ほど煮ると、水分はほとんどなくなります。

・鍋は、16cmのものを使用しました。

・さつまいもを煮ている間は、あまり触らずに。頻繁に触ると崩れやすくなります。

さつまいもスイーツレシピ②:大学芋

先ほどのバター醤油もとぉっても美味しいのですが、シンプルな大学芋が好き。という方もいらっしゃると思います。あの甘さと食感がたまらない、黄金の大学芋。お家でも失敗なく簡単に美味しく作れるレシピをご紹介します。

大学芋

材料(3〜4人前)

・さつまいも:中3〜4個

・砂糖:大さじ5

・醤油:大さじ1

・水:大さじ2

・サラダ油:適量

・黒ごま:少々

作り方

1.さつまいもをよく洗い、乱切りにします。その後、10分ほど水にさらしておきましょう。

2.キッチンペーパーで余分な水分を拭き取ったら、160℃の油で5分程度揚げます。カラッと揚げたら一度ひきあげます。

3.2の油を180℃に熱し、さつまいもを戻し入れ表面に少し焦げ目がつく程度に揚げます

4.鍋に砂糖、醤油、水を合わせ、火にかけます。

5.4がブクブクブクっとなったら、さつまいもを一気に加えます。

6.さつまいもにタレをよくからめます。この時、照りが出れば完成です!ただし、あまり火を通しすぎると焦げてしまうので注意してください。

7.最後に黒ごまをふりかければ出来上がりです。

※使用した鍋にタレが硬くなってしまった場合は、そのまま鍋に水を入れ、沸騰させてタレをよく溶かしてからすぐに洗って下さい。

ポイント

さつまいもを2度、揚げることで、中はしっとりホクホク、外はカリッとした食感になります。さつまいもの甘さと調味料の旨みが絶妙に絡み合い、一度食べればやみつきになること間違いなしです。お子様も喜ぶ「黄金の大学芋」を試してみてくださいね

さつまいもスイーツレシピ③:スイートポテト

手軽にできてとても美味しい「スイートポテト」のレシピをご紹介します。家族や友人からの好評間違いなしのこのレシピ、是非お試しください。

スイートポテト

材料(12個分)

・さつまいも:小2本(または大1本)

・卵黄:1個分

A

・牛乳(豆乳でも可):50cc

・砂糖(グラニュー糖):15g

・マーガリン(バターでも可):30g

・塩:ひとつまみ

作り方

1.まずはさつまいもの皮を剥き、約1センチの輪切りにします。その後、短時間水にさらしてから耐熱皿に並べます。

2.さつまいもにラップをかけ、レンジで加熱し、柔らかくなるまでチンします。

3.ボウルにさつまいもを移し、マッシャーやスプーンで細かく潰します。

4.Aの材料(牛乳、砂糖、マーガリン、塩)を追加し、ムラなく混ぜ合わせます。

5.混ぜ合わせた生地を好きな形に整え、表面に卵黄を塗ります。その後、アルミカップに乗せてトースターで約10分、焼き色がつくまで焼きます。

6.一度取り出し、卵黄を再度塗り、さらに2〜3分焼きます。

これで、美味しい「スイートポテト」の完成です!

ポイント

さつまいもをしっかり潰すことでなめらかな食感に仕上がります。一方、食感を残したい方は少し粗めに潰すと良いでしょう。また、裏ごしをする場合は、牛乳を少し少なくしてください。

このレシピは、少ない材料で美味しく、子どもと一緒でも手軽に作れるこちらのレシピ。ぜひ、お家での手作りスイーツに挑戦してみてくださいね

さつまいもスイーツレシピ④:さつまいもの天ぷら

天ぷらの人気メニューである「さつまいもの天ぷら」の作り方をご紹介します。天ぷらと言えど、もはやスイーツです。甘くてホクホクとしたさつまいもに、サクサクの衣がよく合います。シンプルだけれど美味しさ抜群のこの一品、是非お試しください。

さつまいもの天ぷら

材料(2人前)

・さつまいも:250g

・水(さつまいもをさらす用):適量

・衣用薄力粉:50g

・衣用片栗粉:大さじ3

・卵黄(衣用):1個

・水(衣用):80ml

・揚げ油:適量

・塩:小さじ1/2

作り方

1.さつまいもは皮付きのまま1cm幅に輪切りにし、水に10分ほどさらします。

2.ボウルに薄力粉、片栗粉、卵黄、水を入れ、粉っぽさがなくなるまでよく混ぜ合わせます。水気を切ったさつまいもをこの衣にくぐらせます。

3.鍋に揚げ油を3cmほど注ぎ、160℃に熱します。衣をつけたさつまいもを加え、火がしっかり通るまで約4分間揚げます。油を切ったら一旦取り出します。

4.取り出したさつまいもをお皿に盛り、仕上げに塩を少々振って完成です。

ポイント

さつまいもがほくほくとした食感になるよう、じっくりと160℃程度の油で揚げることがポイントです。油の温度の目安は、衣を少しだけ油に入れた時にすぐに鍋底から浮き上がってくる程度です。

さつまいもスイーツレシピ⑤:冷やし焼き芋

ダイエットにも最適!甘くて美味しい、家で簡単に作れる一品ということで、冷やし焼き芋をご紹介していきます。焼き芋といえば温かいというのが一般的ですが、冷蔵庫で冷やすだけで栄養価もあがりダイエット効果もあると言われています。ウチの息子も大好物の「冷やし焼き芋」今回は自宅のレンジで美味しく作る方法をご紹介します。

冷やし焼き芋

準備するもの

・S〜Mサイズのさつまいも:約150g〜300g

・ペーパータオル

・竹串

・ラップ

作り方

1.さつまいもを水洗いし、そのまま湿った状態でペーパータオルで包みます。適度な水分が必要なので、全体をしっとりと濡らすことがポイントです。

2.ペーパータオルで包んださつまいもの上から、ラップで丁寧に包みます。ラップが蒸気を閉じ込めて温度を保つので、隙間ができないようにすることが大切です。

3.600Wの電子レンジで1分30秒加熱します。200g程度の小さなさつまいもの場合は1分で十分です。

4.次に、200Wの電子レンジで8~10分加熱します。この低いW数でじっくりと70℃を保つことで、さつまいもの甘みを最大限に引き出します。小さなさつまいもなら8分程度でOKです。200Wがない場合は、解凍モードでも大丈夫です。

5.竹串を使ってやわらかさを確認します。ラップとペーパータオルを少しめくり、さつまいもの太い部分に竹串を刺します。もし竹串がスッと通れば焼き芋は完成です(さつまいもが熱いのでやけどに注意してください)。まだ固さが残っている場合は、ペーパータオルとラップを元に戻し、竹串がスムーズに通るまで200Wの電子レンジで30秒ずつ加熱を繰り返します。

6.最後に冷蔵庫で一晩寝かせれば完成です

ポイント

スイーツのように食べやすく甘い冷やしさつまいもは、焼き芋の加減が美味しさのカギを握ります。適度な水分で包むこと、600Wで短時間加熱後、200Wでじっくり甘みを引き出すこと、そして、竹串でやわらかさを確認することで、美味しくヘルシーな焼き芋が作れます。

さつまいもスイーツレシピ⑥:さつまいもプリン

自宅で作るさつまいもプリンを極上のデザートに仕上げる方法を紹介します。焦がしカラメルの風味が甘さを引き立て、さつまいもの甘さが絶妙です。

さつまいもプリン

材料(18cm_6号サイズ)

カラメルの材料(18㎝(6号)サイズ)

・グラニュー糖:50g

・水:25g

さつまいもプリンの材料

・さつまいも:250g

・牛乳:210g

・生クリーム:65g

・卵黄(Mサイズ):2ケ分

・卵(Mサイズ):1個

・グラニュー糖:70g

・ブランデー:7g

作り方

☆カラメルを作る☆

プリンを作る前準備としてカラメルを作っておきます。

1.グラニュー糖と水を手鍋に入れて中火にかけ、ゴムベラで優しく混ぜながら糖を溶かし、薄いきつね色になるまで続けます。弱火にしてさらに混ぜ、カラメル色になったら火を止めます。熱々のカラメルを型に流し、すぐに型を傾けて全体に広げましょう。

☆ さつまいもプリンを作る☆

1.さつまいもの皮を剥いて1.5㎝にカットしてサッと洗ってたっぷりの水で茹でて竹串がスーッと入るくらいになったらザルにあけて水をきります。

2.マッシャーなどを使って、しっかり潰して手鍋に入れておきます。 

3.さつまいものペーストに牛乳を数回に分け加えてそのつどよく混ぜてなめらかにします。混ざったら生クリームを加えます。

4.ボウルに卵と卵黄を入れ混ぜ合わせて、グラニュ―糖を加えて混ぜ合わせます。

5.3を中火にかけてゴムベラで混ぜながら加熱して約70℃になったら火を止めます。

6.4に5を3回に分けて加えてそのつどホイッパーでしっかりと混ぜ合わせます。

7.6をザルで濾して事前に用意した器に流し入れます。

8.オーブン搭載のプリン焼きモードで焼きあげたら完成です

※フライパンや鍋などを使って焼き上げることもできます。

9.焼きあがったら冷まして、冷めたらラップを被せて冷蔵庫でしっかり冷やします。

10.冷えたらパレットナイフを型とプリンの間に入れて皿などに型を逆さにして上下に軽く振りプリンを型から取り出します。さつまいもプリンの完成です

ポイント

さつまいもプリンの焼き上げは温度管理がポイントです。約70℃に保った状態でゆっくりと加熱し、卵が固まりすぎないように注意します。また、焼き上がったらゆっくりと冷まし、冷蔵庫でしっかり冷やすことが大切です。

さつまいもスイーツレシピ⑦:さつまいもアイス

我が家の息子も大喜びするさつまいもアイスのレシピをご紹介していきます。冷たいアイスにさつまいもの甘味が絶妙にあい止まりません。ご注意ください(笑)

さつまいもアイス

材料(2〜4人前)

・焼き芋:300g

・砂糖:50g

・卵黄:2個

・生クリーム:150cc

・牛乳:200cc

作り方

1.焼き芋は皮をむいて適当な大きさの輪切りにします。

2.ミキサーに焼き芋、卵黄、砂糖、生クリーム、牛乳を加えてなめらかになるまで混ぜます。

3.バットに混ぜたものを流し込み、冷凍庫で4時間冷やします。※途中で取り出して混ぜるとなめらかに仕上がります。

4.お皿に盛り付け、お好みでビスケットをトッピングして完成です!

ポイント

焼き芋の自然な甘みを活かすため、砂糖は少なめに。さらにヘルシーに仕上げたい方ははちみつを試してみてください。また、アイスクリームを滑らかに仕上げるため、冷凍中に一度混ぜ直すことがポイントです。ミキサーがない場合でも、裏ごしで代用可能ですよ。

さつまいもを美味しく食べるための保存法

さつまいも保存方法

さつまいもはビタミン豊富な栄養素を含む美味しい食材ですが、保存方法に注意が必要です。温度管理がポイントで、直射日光を避け、通気性の良い場所に保存しましょう。また、茹でたり蒸したりしたさつまいもは、冷蔵保存で2-3日持つことが可能です。さつまいもの保存方法を適切に実行することで、新鮮な美味しさを保つことができます。

さつまいもの保存法

さつまいも保存

生のさつまいもの保存方法

冷暗所に保存することが基本です。直射日光を避けて湿度の低い、風通しの良い場所が理想的です。また、さつまいも同士がぶつからないように注意し、傷をつけないようにしましょう。適切な保存環境であれば1ヶ月程度は持つことができます。

茹でたり蒸したさつまいもの保存方法

冷蔵保存にします。ただし、保存期間は短く、2~3日程度が目安です。余ったさつまいもはスライスやマッシュにしてから冷凍すると便利です。

さつまいもを冷凍保存方法

皮を剥いて1cm程度の厚さにスライスしたり、マッシュしたりした後、ジッパー付きの保存袋などに入れて冷凍します。この方法ならば、約1ヶ月程度は品質を保つことができます。使う時はそのまま調理に利用できます。

農家直伝!さつまいもを長持ちさせる方法

農家のさつまいも保存

さつまいもは直射日光を避けた冷暗所で保存することが基本となります。さつまいもは、温度は13℃前後、湿度は70-80%が最適とされています。

可能であれば、新聞紙やキッチンペーパーで包んで保存し、さつまいも同士が直接触れないようにすることで通常よりも長く保存することができるようになります。

まとめ

ということで今回は、さつまいもを使ったスイーツレシピをいくつかまとめてお伝えしてきました。その他にもさつまいもの栄養や魅力、品種による違いや保存方法までかなりボリューミーな内容でお伝えしてきましたが、栄養価が高く、色々な品種を楽しめるのもさつまいもの魅力の一つです。是非皆さんもおすすめのレシピがあれば教えてくださいね。

最後になりますが、ちあきファームでは、無農薬・化学肥料を一切使用せずにさつまいもを栽培しております。希少品種など含め5品種に力を入れて育てておりますので、今年のさつまいもも是非チェックしてもらえたら嬉しいです。

特に人気の紅はるかと希少品種のフクムラサキはすぐに売れてしまうので是非タイミングが合えば食卓の仲間に入れてあげてくださいね。

購入は販売が始まりましたら下記販売ページよりお知らせしております。DMでも受け付けておりますのでどうぞお気軽にご相談ください。それではまたの配信お楽しみに!

紅あずま のコピー

関連記事